2023.09.08 9月新入荷豆
皆さまこんにちは、各務原店の田中ですU^。^U
9月に入ってもまだまだ残暑が厳しいですね。
皆さま体調にはお気を付けください。

20230908_135415340.jpg
グアリロバ ナチュラル
数々の品評会で受賞歴のある農園の伝統製法で作られたコーヒー豆。
ナチュラル精製らしい華やかで甘みのあるフルーティーな風味と
ブラジルらしい香ばしさと余韻も楽しめるコーヒー豆になります。

生豆240g相当  ¥1,556(税込¥1,680)
こんにちは!一宮店の牧です。
今回は新しく入荷したおすすめのお豆をご紹介します!

なんと今月はロブスタ種が入荷しています!!

主に流通しているコーヒーの品種としてアラビカ種ロブスタ種があります。しかし、アラビカ種がそのままで飲まれることもあるのに対して、ロブスタ種はブレンドされたり缶コーヒーやインスタントコーヒーの原料となるのが一般的です。これまでロブスタ種は病害虫などに強く栽培しやすい代わりに、味ではアラビカ種に劣るとされていました。

今回ご紹介するお豆はそんなロブスタ種のイメージを覆す非常に高品質なロブスタ種です。

〇ファインロブスタ ベトナム

地域:ラムドン省バオロク
農園:未来農園
標高:750m~800m
品種:ロブスタ種
精選:ウォッシュト

未来農園では化学肥料を使用せず丁寧に栽培した樹から、完熟したコーヒーチェリーだけを収穫することでクリアな味わいに仕上げています。品質向上へのたゆまぬ努力が実を結び、
ベトナムで初めてQ認証コーヒーに認められました
麦茶を思わせる独特な甘味はクセになること間違いなしです!

robu
粒のそろったいいお豆です

数量限定のお豆ですので、ご興味のある方はぜひお早めにお買い求めください!

 こんにちは、自由ヶ丘店のタカセです。

2種類のコーヒー豆が入荷しましたのでご紹介します。

ハイチ

コープキャブ

酸味・苦味共に程良く、冷めても爽やかな喉越しでとても美味しく飲めます。

ブルーマウンテンにも引けを取りません。私も大好きなコーヒー豆です。

¥1834-(税込¥1980-)

コロンビア

ナリーニョ・チョレラ

険しい山地のナリーニョ地区で栽培される最高品質のコーヒー豆です。

力強いコクとフルーティーかつ少しキャラメルぽい感じの素晴らし香りです。

¥1556-(税込1680-)

2種類共に是非ご賞味ください。

とても暑い日が続いてます。熱中症には十分にお気を付けください。

コーヒーロースト東海各店で、皆様のご来店をお待ちしております。

こんにちは。一宮店の牧です。
7月入荷の数量限定豆を紹介します。

〇ネンバ レッドブルボン(アフリカ・ブルンジ)
エリア  :カヤンザ
プロセス :ウォッシュド (天日乾燥)
品種    :レッドブルボン
標高    :1700m
平均気温 :17~18℃

タンザニアの隣に位置するブルンジは面積が北海道の3分の1程のとても小さな国ですが、高品質なコーヒー生産国として注目を集めています。肥沃な土壌と高い標高でじっくりと時間をかけて育つコーヒーの甘みは格別です。
line_oa_chat_230714_152221_group_0.jpg


〇ブルーアヤルザ ハニー(中米・グアテマラ)
エリア  :サンタロサ県アヤルザ地区
プロセス:ハニー
品種   :カツアイ、アナカフェ14、パチェ
標高   :1400~2000m

グアテマラには珍しいハニー製法のお豆です。ハニー製法によるまろやかな甘みのなかにほのかにフルーティさが感じられる上品な味わいのコーヒーです。コーヒー従事者の安心を目指してサステナブルな取り組みにも積極的です。
line_oa_chat_230714_152221_group_2.jpg


〇ハイランドスイート(アジア・パプアニューギニア)
エリア  :ジワカ州バンツ近郊
プロセス:ウォッシュド (天日乾燥)
品種   :ティピカ、アルーシャ、ブルボン
標高   :1520m~

標高の高い冷涼な土地で収穫から精選、選別、保管までを行うハイランドスイートは香ばしい香りと濃厚な口当たりが特徴です。アプリコットを思わせるほのかな甘みが明るい酸味を優しく包みます。
line_oa_chat_230714_152221_group_1.jpg

どのお豆もホットコーヒー、アイスコーヒーのどちらでも楽しんでいただけるお豆になっています。
在庫なくなり次第終了になりますので、早めのご来店お待ちしております!!
6月入荷の数量限定豆をご紹介いたします。


●ティエラ レンカ/ホンジュラス
2014年に女性8名によって設立されたティエラレンカ社から、
日本に初めて届けられました。標高の高いエリアで栽培され、
なめらかな口当たりと上品な甘さ、マンゴーやピーチのような
ジューシーさが特長のコーヒー。

生豆240g相当税込¥1,599


●ンゴロンゴロ コンゴニ/タンザニア
1944 年にドイツ人移民によって設立された、タンザニア北部でも
老舗の農園です。国内随一の好条件のエリア。ジューシーかつ
コクがあり、口全体に豊かな風味が広がります。

生豆240g相当税込み¥1,650


●バレルエイジド アラビカ/ベトナム
希少なアラビカ種生豆を精選後にスコッチウイスキー用オーク樽で
一定期間エイジング。コーヒーらしい風味に加え、ウイスキーの
ような独特な香りを纏った今までにないコーヒーが完成します。

生豆240g相当税込み¥2,980

どのコーヒー豆も既に人気となっておりますので、売り切れにご注意ください。