みなさん、こんにちは。北名古屋の難波です。

つい先日、1日にコーヒーを5杯以上飲むと体に良くないと

テレビで言っていたので調べてみたら。5杯以上飲むと回答した方が

少なすぎて体に良くない根拠にはならないそうです。

飲みすぎたら水でも危険ですから、コーヒーも飲み過ぎない程度に

楽しんで下さい。

今回の話題は毎年恒例の迎春コーヒーです。

151126_154833.jpg

毎回入手困難なお豆がお手ごろ価格で入手できるこの企画。

今年はとんでもないセットが出てきました。

その名も究極のセット。

コピルアックとエスメラルダ農園のオークションに出されるゲイシャの超高級豆のセットです。

ゲイシャは毎年あるだろうと思われている方、それとは違うお豆です。

オークションに出された。とても希少性の高い高品質なゲイシャです。

3セット予定でしたが、各店12セットご用意しました。

ほかにも、COE(カップ・オブ・エクセレンス)のセットなど数量限定で販売します。

詳しくは店員お尋ね下さい。また、すでに予約を開始していますのでお早めに!!

ご来店をお待ちしております。
皆様、こんにちは∪・ω・∪
最近の朝の冷え込みに震えてる田中です。

今回は今田中がおすすめしているコーヒー豆をご紹介いたします。

それはダイヤモンドマウンテン
151119_165426.jpg

あのゲイシャで有名なパナマのエスメラルダ農園が作っているコーヒーです(*^_^*)

とても品のある香りにまろやかな口当たりで美味です!!(*^ー゚)b

まだ飲まれていない方はぜひ1度飲んでみてください。


風が強い日が多くなってきていますが
風と一緒に色々なウイルスも飛んでくるかもしれません。

ご自宅に帰られたら手洗いうがいを心がけて
毎日おいしいコーヒーを飲めるように気をつけましょう(^∇^)
2015.11.14 秋は短い(T_T)
みなさんこんちは。
先日各務原市の学びの森に行ったのですが、イチョウが色づいていました。

もう少しで真黄色になるだろうな~とか
銀杏は臭い!!!!と思いながら、歩いていた村井です。

今日はこれからの季節に、おすすめのアイテムをご紹介します。

それはイタリア生まれのマキネッタです。


こちらは直火式エスプレッソメーカーになります。
当店では世界的に大人気の、ビアレッティのモカエクスプレスを置いています。

コーヒー抽出の仕組みはこちら↓



圧力をかけて抽出するので、コーヒーのエキスが多く抽出されますが
短時間で抽出するので、コーヒーの嫌味をださず
うまみだけをうまく抽出してくれるのです。

電気式のエスプレッソマシーンもいいのですが、こちらの直火式のほうが
片付け楽で手軽なのが魅力でしょうか。
個人的には電気式より、しまうのに場所をとらない!
インテリアとして置いておくのも、お洒落~~なんて思っています。

これからの夜長、ミルクも温めカフェラテにして飲むと
体も温まっていいかもしれません。

ハンドドリップで飲むコーヒーだけでなく、いろいろなアイテムで
コーヒーを飲むのがおすすめです。
コーヒーの奥深さを楽しめます!!
こんにちは、いつもありがとうございます。
本間です。

先日の休日に長野県にドライブ旅に行ってきました。

目的地は2つだけ。

あとは気の向くまま車を走らせ、2日間で約700キロの気ままな車旅。
お天気にも恵まれ、見るお山はすっかり色とりどりにお化粧をしてました。
町の中を走るだけでも気持ちいい、素晴らしい景色がたくさんでした。


さて本題です。
三重県初コーヒーロースト津店がオープンしました!!
11月6日(金)~9日(月)まで、
生豆(240g)全品半額セールをやってます!!!!!

昨日、オープンセールのお手伝いに行ってきました。
とっっっても素敵なお店です。
新築の木の香りとコーヒーの香りに包まれた店内と、
オーナーご夫妻の優しくて、温かい人柄が満ちあふれているお店です。

三重大学がすぐ裏にあり、
国道23号沿いにあります。
7台ほど停められる駐車場もあります。


ぜひお近くにお越しの際はお立ち寄り下さいね。
本当に素敵なお店ですよ。