皆様こんにちは‼︎
徳川店のマツスエです。

本日は、今年も入荷したマサマのコーヒーゼリーをご紹介します。




ご存知の方も多いと思いますが、キリマンジャロコーヒーの濃厚なコーヒーゼリーです。容量も210gとたっぷり入ってるので、
食べ応え充分デス。

グラニュー糖とフレッシュミルク付きなので、味を変えながら食べると更にウマウマ間違い無いデス。
真夏には、冷凍庫で少しだけ凍らしてシャキシャキなコーヒーゼリーもお試しあれ。
意外と美味しいですよ。

夏のギフトにもオススメです。


コーヒーロースト東海各店舗で、絶賛発売中です。
各務原店の黒田です。
こんにちは!

今月初め、ワタクシはインフルエンザB型にかかりまして
お休みをいただいておりました。

まさか、まさか、、
「ナントカは風邪を引かない」
などと言われておりますので、
この何十年は風邪を引いたことがないワタクシです・・・
・・・・が、
さすがにウィルス性の風邪は別物(いえ、苦しさは別格でした)のようです。

季節の境目というのは寒暖差も大きく、
体調などの管理も難しい時期ですので、
どうぞ、お体は十分お気をつけくださいませ。

・・・私のように、スーパーサイヤ人だと思い込んでいる普通の人間は痛い目に合います(涙)



   ・
   ・
   ・
   ・

さてさて、

寒暖差もあるこの時期。

温かいコーヒーも飲みたいし~
冷たいコーヒーも飲みたいし~

の、時期でもありますね。

と、いうことは!!!!

そうです。
そろそろ、アイスコーヒーの時期がやって来るんです!


皆様、アイスコーヒーのご準備はいかがですか?

「ドリップでアイスコーヒー作っているから・・・」
という方も、

ぜひ、今年は一滴ずつ落とすタイプの水出しコーヒーはいかがでしょう???


というのも、

各務原店では、
この一滴ずつ落とすタイプの水出しコーヒーサーバーで、
緑茶出しも実演しております♪

IMG_0155.jpg

この水出し緑茶は、まず透明感のある色でとても美しいです!
(画像では、色が分かりにくくてごめんなさい。汗)

味も、甘み(旨み)があり、緑茶の渋みを感じずスッキリした後味です。


・・・だから、美味しい上に飲みやすいので、すぐに飲みきっちゃいますよね~~~(笑)


ちなみに。。。。


IMG_0097.jpg

紅茶でも水出ししました!
香りも良し、旨み有り!!

紅茶を飲み慣れていない私ですが、
「これ、イイですやん!」
と、試飲しつつ頷いておりました。

恐るべし、ウォータードリップコーヒーサーバー


これから水出しでのコーヒー抽出をご検討のお客様!
このサーバーを持ってるけど、食器棚に眠ってる~・・・っていう、お客様!

今年もやっぱり水出しです!
しかも!
今年からは、
コーヒーだけじゃなく、いろんな茶葉・お好みの茶葉で水出ししてみませんか?

味の幅が広がって、すごく面白いですよ!
そして、美味しいですよ!!!


オススメは、コーヒー用とお茶用の2台体制です。
なにせ、1滴ずつ落とすタイプなので時間が必要です。
 ■コーヒー粉40gで400cc抽出に約3時間~4時間(豆や挽き具合によって差があります)
 ■お茶400cc抽出に約2時間~3時間(茶葉や茶葉の量によって差があります)

私のように、
「コーヒー抽出したけど、今はお茶が飲みたい!」
という時、2台使ってコーヒーとお茶を抽出していると、
痒い所に手が届いた気がして、なんだか幸せになります。


皆様、今年も。。。  今年は。。。

    今年から!

一滴ずつ落とす「水出し」です!!




●ウォータードリップコーヒーサーバー ¥2376-(税込)




皆様こんにちは、一宮の田中です∪・ω・∪
今年の桜もあっという間に散ってしまいましたが花見などはいかれましたか?
僕は行ってませんщ(´□`)щ オーマイガーッ!!

春の言葉に「春眠暁を覚えず」と言うものがあると思いますが
田中も最近朝中々起きれず困っています(´~`) むにゃむにゃ

さて今日は新しく入ったお菓子の紹介です。
もうご存知の方もおられると思いますが
160414_110521.jpg
コーヒー味のじゃり豆!!
ひまわりの種にコーヒー味の衣を巻いたオレイン酸たっぷりの種菓子です。
160414_110654.jpg
一粒食べればやみつきになる体にもやさしいお菓子
ぜひ大人な方は試してください(⌒∇⌒)