2018.03.29 夏期休暇?

 先日顔いっぱいに発疹ができてしまい少しの間お休みをしていました。

老化現象が始まってます。(笑)

こんにちは、「自由ヶ丘店」のタカセです。

暖かくなりましたね。暖かくなると言えば…「チョコレート」たちがいよいよ夏期休暇に入ります。

なので、夏期休暇に入るまでの間お安くなってます!

まだ食べたことないよぉって方是非これを機会にご賞味下さい

もちろん食べたことある方もどうぞ

コーヒーにとても良く合いますよ

        それではまた…。

 

皆さんこんにちは。

この頃暖かくなったりまた寒くなったり、気温が安定しませんね。

お昼は比較的暑い事もあり、アイスコーヒー飲みたーい!とお店に入って来られる方や、
既にご自宅の豆をアイス用に切り替え始められた方も。

コーヒーローストでは夏はドリップアイスかiwakiウォータードリップコーヒーサーバー(¥2,376)を使用しダッチアイスを作ります。

このサーバーはお手頃価格でクオリティーも高く、水出しの中でも2時間~3時間と短時間で抽出が完了します。

お客様の中にはダッチアイスベテランの方も、ダッチ?なにそれ?と思われる方も当然いらっしゃると思いますので、本日はおさらいしちゃいますね!!

まず用意するのはこちら 
    ↓↓↓


サーバー、アイス用に細挽きにした豆40g、丸型濾紙、キレイな水、そして割箸です。



豆を真ん中のカップに入れます。



写真の様にカップに線が入っておりますのでそこまで入れればOKです。



次に水を少し注ぎ、豆の表面を湿らせます。

水が全体に行き渡るように優しくかき混ぜた後、表面を平らにして下さい。



焙煎したてで新鮮な豆はよく膨らみますね!

ポタポタと点滴の様に水が落ちていくので全体に染みるよう、豆の上に丸型濾紙をのせておくと仕上がりも違います。



そして水タンク部分をのせ、小さい三角の印が付いているところまで水を注いでいきます。



ご自宅で使われる際はタンク部分からちゃんと水が落ちるかどうかご確認の上抽出を行って下さいね!



豆がよく膨らんでいる場合は割箸を置いて隙間を作っておく事をお勧め致します。
この状態ですね。



このまま2時間~3時間で抽出完了!



各務原店ではこんな感じでお客様をお迎えしております!






出来上がったら



氷をたっぷり入れたグラスに注いでぐいっといっちゃいましょう!涼し~(*^ω^*)



実際にやってみるととても簡単。

アイスコーヒーの作り方は挽いた豆の入ったパックを水に浸すタイプやドリップした後急冷させる方法などいくつかございますが、
このウォータードリップサーバーで作るアイスコーヒーは澄んだ香りとまろやかで濃厚な飲み口、キレのある後味が本当に素晴らしいので是非お試し下さい!

ご不明な点などございましたらスタッフまで!


本日は各務原店より山田でした~。
2018.03.18 一周年
皆さまこんにちは!勝川店の北垣外です!
この度、勝川店は一周年を迎えることが出来ました!
ここまでやって来られたのは皆さまのおかげです!本当にありがとうございます!
そしてこれからも勝川店をよろしくお願いします^ ^
さてそんな勝川店ですが新しい豆が入荷しました!
その名も「キンデンピーベリー」!!
パプアニューギニアの地で育てられ、まろやかなコクと甘さを感じさせるコーヒーです!
他の店舗でも取り扱っていますので、是非お試しください!
fc2blog_201803181737525a9.jpg
  今月の新入荷限定豆  

    ニャムガリ  ……  <アフリカ/ブルンジ> …… 国内の入賞豆です!!
                                  シルキーな舌触りとしっとりしたコクです]
   コープキャブ ……  <カリブ海/ハイチ> …… 入荷自体大変珍しいです!!
                                  豊かな香りと甘み、上品な味わいです
   シャキッソ
     オーガニックハニー  ……  <アフリカ/エチオピア> …… 有機栽培!!
                                         珍しいハニープロセス。爽やかで
                                         フールーティーです                             毎年恒例の機関限定入荷の桜の葉っぱを練り込んだ
             さくら葉せんべいも好評販売中!!   

    お気軽にご来店くださいお待ちしております    
2018.03.03 春!
季節の変わり目で鼻がグジュグジュでございます。
どうも各務原の田中ですU^ェ^U

すっかり暖かくなってきて過ごしやすくなりましたが
風が強く黄砂やらなんやらと飛びまわってますが
皆様大丈夫ですか?

さてもう暦的には春。
春と言えば桜。
桜と言えばコーヒーロースト毎年恒例の
桜葉せんべい!!
180303_163042.jpg

爽やかな桜の香りが広がる
えびちゃんの入った春のお菓子。
今日から全店で並んでいます。

まだ食べたことの無い方はぜひ一度
ご賞味してみてください(o´・∀・`o)