こんにちは。山田です。

本日は各務原店から更新しております。

さて、各務原店は来月で12周年を迎えるそこそこの古株店舗でして、

最近では遠い所からご来店の方も沢山いらっしゃいますが、

地域の方々にも大変支えていただいております。

そんなご近所さん達に大人気なお店がお隣にも。“LE VIN ROUGE”さん。

長く長く地元で愛されているケーキ屋さんです。

焙煎の待ち時間にケーキを買いに行かれるお客様も多くいらして、

ある方は美味しいコーヒーと美味しいケーキを一緒に買って帰るのが毎週の楽しみなのだそう。

そして実は私たちスタッフもお世話になってます。

そこで今日は私と各務原店田中店長と2人で『第1回フードペアリングパーティ@各務原店』を開催!

コーヒーだけでも充分美味しい(*´∇`*)だけど偶にはおやつも一緒に!と思いますよね?

そこで今回は折角個性豊かな限定入荷のコーヒーが入ってきたのだから、

お隣のケーキとの食べ合わせを考えよう!という訳です。

まず用意してあるコーヒーは、


テフヤ農園 (グァテマラ)  シティ



飲み口は透明感があり、重くなりすぎずすっきりして飲みやすい。

後味の甘さとコクがはっきりとあり、苦味や酸味は控えめ。


ルンゲト農協キイファクトリー (ケニア)  ハイ/フル



フルーティでいてちょっとハーブみたいな香り。

ハイローストはクリアな酸味、香りも爽やか且つ華やかに広がります。

フルシティローストは香りも残りつつしっとりと深いコクがあり、何とも言えないリッチな感じに。

浅め深めでそれぞれ美味しいけれど全く違う顔を見せてくれるので、

あえてこの豆を焙煎違いで2つ用意しました。


コモドドラゴン (インドネシア)  シティよりやや深め



インドネシアの中では比較的柔らかさを感じられるタイプ。濃厚で力強いコクのあるコーヒー。

スマトラ式精製特有の湿った土のような香り。酸味は穏やか。


そして今回食べ合わせるのは、


・ベリー系カップケーキ
・さっぱり爽やか系チーズケーキ
・濃厚チョコレート菓子
・苺のショートケーキ


です!

美味しそう!!

コーヒーとケーキ…眺めるだけで幸せですね。

あーでもないこーでもないと言いつつ、

このような感じにまとまりました。



如何でしょう?え?予想通り?

まぁまぁまぁ…( ̄▽ ̄)

仕方ありません。

やはり濃厚なものは濃厚なものと合いますし、

フルーティなものはフルーティな風味を持つものと合うのです。

実際にケニアのルンゲト農協ハイローストはさっぱりベリー系ケーキと合いましたが、

フルシティローストは全然合いませんでした。

あとわかったことはチーズケーキは結構万能だということ(笑)

レモンのように爽やかなチーズケーキだったので浅めの焙煎にも合いました!

お気に入りのコーヒーに何が合うのか、皆さんも色々と探してみては?

また、お気に入りのお菓子と合うコーヒーを探すというのもひとつです。

コーヒーローストでは“コーヒー×ナッツ”、“コーヒー×チョコレート”が安定のコンビですが、

偶には色々と試して冒険する事もまた世界が広がって楽しいですよね♪


では、まだまだ暑くキビシイ夏ですが、皆さん体にはお気をつけ下さいませ。

Secret