| Home |
2015.08.01
熱中症にお気をつけて
皆様こんにちは。年々近所のセミの数が減っていってる気がする
北名古屋の難波です。
夏、真っ盛りですね。お出かけの際は熱中症にお気をつけて
水分はしっかり取るようにしてくださいね。
当店のコーヒー豆で作ったアイスコーヒー等がおすすめです。
最近、ベトナムコーヒーに挑戦しています。
ベトナムコーヒーとはコンデンスミルクを入れたカップに
写真の器具で淹れた濃いコーヒーを注いだものです。

何度か淹れているのですが。コンデンスミルクが必要なほど
苦くなりません。

調べるとベトナムでは口直しにお茶が出てくるとか
そこまで何度やってもまずくはならない。
原因を考えたのですが。
ベトナムはインスタントや缶コーヒーに使われる
ロブスタ種(ちなみに当店はアラビカ種100%)
の一大産地。
ロブスタでやらなければ正しいベトナムコーヒーにならないみたいです。

トラジャでやってみましたがフレンチプレスでいれたコーヒーに
味が似ています。
濃いので氷に注いでアイスにしてもコクがありおいしく飲めます。
いつもの豆も淹れ方を変えると新たな魅力が見つかるかもしれません。
面白い器具の話も北名古屋店は大歓迎です。
ぜひ遊びに来てください。
北名古屋の難波です。
夏、真っ盛りですね。お出かけの際は熱中症にお気をつけて
水分はしっかり取るようにしてくださいね。
当店のコーヒー豆で作ったアイスコーヒー等がおすすめです。
最近、ベトナムコーヒーに挑戦しています。
ベトナムコーヒーとはコンデンスミルクを入れたカップに
写真の器具で淹れた濃いコーヒーを注いだものです。

何度か淹れているのですが。コンデンスミルクが必要なほど
苦くなりません。

調べるとベトナムでは口直しにお茶が出てくるとか
そこまで何度やってもまずくはならない。
原因を考えたのですが。
ベトナムはインスタントや缶コーヒーに使われる
ロブスタ種(ちなみに当店はアラビカ種100%)
の一大産地。
ロブスタでやらなければ正しいベトナムコーヒーにならないみたいです。

トラジャでやってみましたがフレンチプレスでいれたコーヒーに
味が似ています。
濃いので氷に注いでアイスにしてもコクがありおいしく飲めます。
いつもの豆も淹れ方を変えると新たな魅力が見つかるかもしれません。
面白い器具の話も北名古屋店は大歓迎です。
ぜひ遊びに来てください。
| Home |