| Home |
2015.11.14
秋は短い(T_T)
みなさんこんちは。
先日各務原市の学びの森に行ったのですが、イチョウが色づいていました。

もう少しで真黄色になるだろうな~とか
銀杏は臭い!!!!と思いながら、歩いていた村井です。
今日はこれからの季節に、おすすめのアイテムをご紹介します。
それはイタリア生まれのマキネッタです。

こちらは直火式エスプレッソメーカーになります。
当店では世界的に大人気の、ビアレッティのモカエクスプレスを置いています。
コーヒー抽出の仕組みはこちら↓

圧力をかけて抽出するので、コーヒーのエキスが多く抽出されますが
短時間で抽出するので、コーヒーの嫌味をださず
うまみだけをうまく抽出してくれるのです。
電気式のエスプレッソマシーンもいいのですが、こちらの直火式のほうが
片付け楽で手軽なのが魅力でしょうか。
個人的には電気式より、しまうのに場所をとらない!
インテリアとして置いておくのも、お洒落~~なんて思っています。
これからの夜長、ミルクも温めカフェラテにして飲むと
体も温まっていいかもしれません。
ハンドドリップで飲むコーヒーだけでなく、いろいろなアイテムで
コーヒーを飲むのがおすすめです。
コーヒーの奥深さを楽しめます!!
先日各務原市の学びの森に行ったのですが、イチョウが色づいていました。

もう少しで真黄色になるだろうな~とか
銀杏は臭い!!!!と思いながら、歩いていた村井です。
今日はこれからの季節に、おすすめのアイテムをご紹介します。
それはイタリア生まれのマキネッタです。

こちらは直火式エスプレッソメーカーになります。
当店では世界的に大人気の、ビアレッティのモカエクスプレスを置いています。
コーヒー抽出の仕組みはこちら↓

圧力をかけて抽出するので、コーヒーのエキスが多く抽出されますが
短時間で抽出するので、コーヒーの嫌味をださず
うまみだけをうまく抽出してくれるのです。
電気式のエスプレッソマシーンもいいのですが、こちらの直火式のほうが
片付け楽で手軽なのが魅力でしょうか。
個人的には電気式より、しまうのに場所をとらない!
インテリアとして置いておくのも、お洒落~~なんて思っています。
これからの夜長、ミルクも温めカフェラテにして飲むと
体も温まっていいかもしれません。
ハンドドリップで飲むコーヒーだけでなく、いろいろなアイテムで
コーヒーを飲むのがおすすめです。
コーヒーの奥深さを楽しめます!!
| Home |