ご無沙汰しております、本間です。

少しずつ春の香りが漂い始めた今日この頃、
朝晩と日中の寒暖差がでてきましたね。

さて、北名古屋店ではダッチコーヒーをぽちぽち作りはじめました(わたくしのワクワクが先走っての事ですが、、、)

試してみたのは、
ニカラグアのリモンシリョ ナチュラル、
エルサルバドルのサンタリタ ナチュラル、
コスタリカのテハ・ベジャ ナチュラル、
それぞれのスペシャルティコーヒー達で作りました。
焙煎は全てホットでも飲みやすい焙煎度合です。

まずはリモンシリョ、、、
想像通りの素晴らしい味わいでした、
独特な果実味溢れる爽やか味わい。
さらっと飲めるけど、コクもある。
新しい出会いです。
※この豆は一宮店と徳川店にわずかですが、ございます。無くなり次第、販売終了です。

そしてサンタリタ、、、
こちらもマイルドな味わいの中に甘みがほのかに残ります。クセもないので、ストレートでも十分に飲めてしまいます。
※この豆は各務原店、北名古屋店、一宮店、徳川店にございます。無くなり次第、販売終了です。

最後はテハ・ベジャナチュラル、、、
こちらはとにかく甘い、抽出してから1日、2日、4日(4日で飲み切りました)と日を追うごとにその甘さに滑らかさが加わります。
素晴らしい豆です。
※この豆は北名古屋店、一宮店、徳川店にございます。無くなり次第、販売終了です。

お湯を使わず水で抽出しているので、えぐい苦味も渋みもほとんどなく、アイスコーヒーが苦手な方でも、びっくりするくらい飲めちゃいます。

今回はダッチコーヒーのご紹介でしたが、この豆達はホットで飲むドリップコーヒーでも素晴らしい味との出会いをくれるコーヒーです。
無くなる前に是非1度お試し下さい❗️❗️

まだアイスには時期が早いですが、皆様に驚きと幸せを感じていただけるよう、いろいろ試してオススメしていきますので、楽しみにしていてくださいね😄

fc2blog_20160303163449b2a.jpg




Secret